【2023年12月最新】積立NISAシミュレーションツール【新NISAにも対応】
このシミュレーションツールでは、「投資限度額」を設定することで、新NISAに対応した計算シミュレーションが可能になっています。
使い方
①年利(=利回り)、②毎月の積立額、③投資限度額を入力し、「計算する」ボタンを押すと投資後40年間の利益・評価額がすべて表示されます。
なお、2024年から始まる新NISAでは、生涯投資限度額が計1,800万円と設定されていますので、③投資限度額欄に入力する際に参考にしてください。(参照:金融庁「新しいNISA」)
※ この計算ツールを用いたことによるいかなる損害等について、制作者及びアカウントエージェント株式会社は責任を負いません。自己責任でご利用ください。
コメント
コメント一覧 (10件)
コメント失礼します。
便利なツールを使わせていただきありがとうございます。
実際にシミュレーションしますと、利息の数値が違っているようです。
例 積立 毎月30万円
限度額 1800万円
利率 5%
40年目利息 5,486,304円
先ほどコメント入れさせて頂きました、伴場誠です。
1年ごとに積み上がる利息でしたね。
誤解してしまい大変失礼しました。
今後も活用させて頂きます。
ありがとうございます。
伴場誠様
いつもご使用いただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、本ツールは複利計算(分配再投資)により利息が計算されます。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。
このツール、使ったけど限度額が反映されないことが多い。
永井矢守さま
コメントありがとうございます。
弊社側で確認しましたが、限度額は適切に反映されているようです。
恐れ入りますが、限度額が反映されなかった際にご入力いただいた条件(年利・積立額・投資限度額)をご教示頂くことは可能でしょうか?
同状況でエラーが確認できましたら、すぐに修正をさせて頂きます。
お手数で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
同じ条件でも反映したりしなかったりなので入力条件ではないと思います。
追加として、グーグルクロームはだめだったのでマイクロソフトエッジで試してみたけど結果は変わらずでした。
ありがとうございます。
入力形式は半角数値のみになっていますか?
計算式は問題なく反映されていますので、インプット値のエラーの有無を確認させてください。
お手数で恐れ入りますが、反映しない際のスクリーンショットを下記アドレスまでお送りいただけますでしょうか?(入力欄及び出力欄)
info@account-agent.com
※@は半角にした上でご送付ください。
お手数をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
数あるシュミレーションサイトからやっと希望のツールにたどり着けました。
どこも、”投資限度額”が無いので、新NISAシュミレーションにも拘わらず
1,800万円以上の積立シュミレーションとなり、どれも満足する結果になりませんでした。
ふぐ様
大変嬉しいお言葉、ありがとうございますm(_ _)m
「もっとこうしてほしい!」などご要望ありましたら、可能な限り反映させていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
藤沼